光沢のあるとても美しい麻の布が手に入ったので
さっそく制作に取り掛かりました。

素材とは出会い。

という理由を何かとつくり、その時に使わなくも「これ、いい!」と思えばとりあえず買ってしまいます。

なんとなく直感でデザインが決まり、染色は象牙色に薄い墨のグラデーションにして…
和の要素も少し。
いつもコサージュには一つずつ名前をつけているので
今回はTUKINO(ツキノ)。


いつも素材を手にしてからインスピレーションで
デザインや染色の仕方を決めることが多いでしょうか…
手を動かしながら、すとんっとイメージが落ちてくる感じで制作します。

初めての素材は染色や糊入れの際も注意が必要ですが、今回は織り目や布の厚みも考慮して、いつも使用している麻の素材より少し固めの配合で糊入れをしました。

完成したのは直径約13センチ程の大輪のコサージュ。

色合いがシックなので、主張しすぎない感じです。
アイボリーやグレーのお洋服に似合いそう。
お着物のヘッドドレスにしても素敵です。


TUKINO(ツキノ)¥20,900(税込)直径約13cm